FAQ / GUIDELINE

FAQ

購入したチケットを紛失してしまったのですがどうしたら良いですか?
紛失や盗難等、いかなる場合でもチケットがないと入場できません。万が一紛失された場合は、再度購入をお願い致します。購入後のキャンセル、払い戻しはできません。
リストバンドをなくしてしまったのですがどうしたら良いですか?
リストバンドはお客様がチケットを購入されたという唯一の証明です。いかなる場合でも再発行はできませんので、なくさないようにしてください。紛失してしまった場合は再度購入、もしくは退場していただきますので、取り扱いには十分にご注意ください。
子どもを連れていくことは可能ですか?
もちろん可能です!中学生以下の方は保護者同伴の場合に限り入場無料となります。
雨が降っても公演はありますか?
雨天決行ですが、台風などの荒天の際は中止になる場合もあります。中止の場合は、オフィシャルホームページやSNSにて情報をお伝えいたします。また中止の場合のチケットの払い戻しに関しては、後日オフィシャルホームページにてお知らせします。ただし、途中中止の場合は、払い戻しは致しません。
開催が梅雨入りの時期ですが、富士見町の例年の天候状況は?
地域的に晴天率が非常に高いエリアになります。ただし会場は、山岳地のため、標高が高く、風向きによっては雲が湧きやすく、湿った空気や朝晩の気温差による濃霧が発生することもあります。
どんな服装で参加すれば良いですか?
富士見町の6月の平均気温は17℃ですが、標高が高いので、朝晩は冷え込むことが予想されます!また、急な天候の変化も予想されますので、それに対応できるアウター等をご用意ください。紫外線、防寒、雨対策は忘れずに!!
雨天の場合の傘の使用は各ステージフロアエリアでは禁止とさせていただきます。そのほかのエリアでは可能ですが混雑の際などは運営より使用の制限をさせていただくこともございますのでご了承ください。
夜、会場内は暗くなりますか?
6月の日没時刻は19時、日の出は午前4時半ごろです。会場は野外のため日没後は暗くなります。懐中電灯、ヘッドライト等は持参してください!また、テント内でのランタンの取り扱いには注意してください。
会場内で食べ物・飲み物は買えますか?
ご購入いただけます!会場内には飲食店が出店していますので、ぜひご利用ください。
折りたたみイスやレジャーシートの持ち込みは可能ですか?
可能です!ただし、ステージエリアなどでは、決められた場所での使用に限らせていただきます。混雑時やエリアによっては移動や撤去をお願いする場合があります。
カメラは持ってきても良いのですか?
もちろん大丈夫です!楽しい思い出はどんどん残してください!ただし、アーティストやステージの撮影、録音、録画は、携帯電話での撮影も含めて絶対にやめてください。
携帯電話は通じますか?
基本的には通じますが、山岳地でもあるため、利用者が集中した場合などは繋がりにくくなることもあります。ただし、電波状況はキャリアによって異なります。
ケガをしたらどうしたら良いですか?
ケガや急な病気の際は、すぐ近くのスタッフに知らせるか、インフォメーションブースにお越しください。会場内に救護ブースがあり、看護師が常駐しています。ただし、対応できるケガや病気の範囲は限られていますのでご了承ください。また、周囲の人に対して危険が及ぶ行為は、絶対におやめください。

アクセスについて

電車で行こうと思うのですが、駅からはどうしたら良いですか?
JR中央本線小淵沢駅よりシャトルバスが会場間を往復運行しておりますので是非ご利用ください。
※時刻表などの詳細はこちらをご確認ください。
※提携タクシーに関しては【提携タクシー会社情報】をご参照ください。
駐車場への入庫可能時間は、開場時間と同じでしょうか?
開場が9:00の予定ですので、それにあわせて、順次入庫していただきます。状況によって前後する可能性もございますが、周辺に待機場所はないので、9:00を目指してお越しください。
2日通し券とセットで駐車券を購入した場合、1日目終了後に駐車場から車を出し、2日目にまた駐車することは可能ですか?
可能です。ただし、前日と同じ位置に駐車することはできるとは限りません。2日間とも同様、係員の指示に従い駐車をお願いします。
車中泊は可能ですか?
場内駐車場に限り、車中泊は可能です。車中泊をする際はエンジンを停止してください。駐車場内での火器の使用はできません。なお、場外駐車場での車中泊はできませんのでご了承ください。
駐車後、買い物などで車を動かすことは可能ですか?
車両移動ができる時間に限り、移動が可能です。6月8日(土)9:00~25:00 6月9日(日)9:00~16:00の間に限り車両移動が可能です。ただし、常設テントサイト及びオートサイトをご利用の方は入庫後、撤収まで車両の移動はできません。
キャンピングカーは駐車場に停められますか?
通常の車枠(目安:2.5m×6m)に納まる場合は停められます。納まらない車両でのご来場をご希望の場合は事前に事務局までご連絡、お問合せください。
THE CAMP BOOK 2024事務局
MAIL : tcb2024-info@the-camp-book.com
バイク・自転車で行くことはできますか?
ご来場いただけます。駐車券の購入は不要です。入場口付近に指定の無料駐車スペースをご用意いたします。キャンプ道具などは、キャンプサイトまで手運びでお願いします。

キャンプについて

キャンプエリアに区画はあるのですか?
常設テントサイト及びオートサイト以外は、区画の無いフリーサイトになりますので、大型タープ等はなるべく避け、皆様が気持ちよく利用できるよう5m×5m程度を目安に譲り合って設営してください。フリーサイトのため、ご来場のタイミングによっては、ご希望の場所に設営できないこともございます。グループで広い場所を占有することや、場所取りは禁止します。
お風呂や温泉には入れますか?
会場内に日帰り入浴施設「鹿の湯」がございますので、下記の◆お風呂(NOTICE)にて利用可能時間をご確認いただき、ご利用ください。
6月7日(金)の夜と6月10日(月)の夜はキャンプできますか?
両日ともできません。場内でキャンプできるのは6月8日(土)の夜、1泊のみです。
キャンプの荷物などを近くまで車で運べますか?
場内駐車場または場外駐車場専用荷下ろし場からキャンプサイトまでは、各自、手運びで荷物を運んでいただきます。路上での荷物の積み下ろしなどは危険ですので絶対にやめてください。
キャンプ道具のレンタルはありますか?
ご用意がございます。キャンプ用品レンタルサイト「hinataレンタル」からの事前申込で会場受取が出来ます。
こちらで詳細をご確認の上、お申し込みください。
車イスでの来場は可能ですか?
参加可能ですが、一部傾斜のある通路や不整地があるので、必ず付き添いの方とご一緒にご来場ください。お身体の不自由な方や車イスでご来場される方は、お手数ではございますが、事前に下記問い合わせ先までご連絡ください。
THE CAMP BOOK 2024事務局
MAIL : tcb2024-info@the-camp-book.com
バッテリー上がりなど、車が故障した場合などはどうしたらいいですか?JAFなどを呼べますか?
まずは、お近くのスタッフ、もしくはインフォメーションまでお声がけください。

GUIDELINE

THE CAMP BOOKについて

  • 当イベントは雨天決行です。ただし、荒天や自然災害の際は状況により、中止になる場合があります。その際はオフィシャルホームページやSNSにて情報をお伝え致します。また中止の場合のチケットの払い戻しに関しては、後日オフィシャルホームページにてお知らせします。ただし、途中中止の場合は払い戻し致しません。
  • 主催が運営上必要と判断した場合、ルールやプログラムを一部変更する場合がございます。
  • ケガや病気、体調不良を起こされた方はインフォメーションまでお越しください。
  • 病気・ケガ・事故・紛失・盗難などについての救済活動は行いますが、賠償責任保障については一切行うことはできません。
  • 他のお客さまの迷惑になる方は、強制退場または入場をお断りさせていただきます。その際のチケットの払い戻しは一切致しません。
  • 熱中症、脱水症状、低体温症などの対策、健康管理には各自の責任で十分ご注意ください。
  • お申込み頂いたお客様の情報はすべて主催に所属するものとし、個人情報の保護に関する法令及び規範を遵守します。

会場について

  • 客席を含む会場内の映像、写真が公開されることがありますので、予めご了承ください。
  • 会場内・外で発生した事故、盗難等は主催者・会場・出演者は一切の責任を負いません。
  • 会場内に自転車やスケートボードなどの移動手段の持ち込み、乗り入れは禁止します。
  • 花火等の火薬類、他法律で禁止されている物や危険物の持ち込みは禁止します。
  • ビンや割れやすい物の持ち込みは禁止です。割れると回収が不可能となり、非常に危険です。
  • 会場の芝や草木を燃やす行為は厳禁です。山火事につながりますので絶対にやめてください。
  • 芝をはがす、木の枝を折る等の自然環境や景観を壊す行為は絶対にやめてください。
  • 飲み物や残汁等の液体を地面へ投棄することはやめてください。
  • 会場内にカメラ・ビデオカメラ等の持ち込みは可能ですが、出演アーティストやライブの撮影は禁止です。
  • ドローンについては主催者以外の使用を禁止します。
  • 喫煙の際は所定の喫煙所をご利用ください。歩きタバコやポイ捨ては山火事の原因にもなりますので絶対にやめてください。
  • 他のお客様へ危害が加わる恐れのある行為は一切禁止します。また、同行為において、他のお客様がケガ、被害を受けた場合、人道的な救済活動は行いますが、賠償責任保障については一切致しません。
  • 会場は自然の中です。日差しや虫よけの対策をしっかり行ってください。
  • 会場は標高の高い山岳地のため、気温や天候が大きく変化することがあります。雨具や防寒具は必ずご用意ください。
  • 会場周辺でのチラシ配布やポスター等の掲示はできません。
  • キャンプ泊をしないお客様のタープ持ち込みは禁止します。サンシェード、シートに関しては、指定のエリアでのみ使用可能とさせていただきます。
  • 持ち込んだゴミは、必ずお持ち帰りください。会場内で発生したゴミは、場内のエコステーションで分別回収しています。
  • トイレや水場はみんなが使う場所です。キレイにご利用ください。
  • ペットの同伴が可能です。必ずリードにつなぎ、トイレの始末、吠えた場合の対応など、他のお客さまへのご迷惑にならないよう、ご自身での管理の徹底をお願いします。なおトラブルが発生した場合、テントのご移動、または入場をお断りさせていただく場合もございます。
    ただし、THE HOUSE STAGE内、常設テントサイト内、場外及び駅シャトルバス内、各ステージ前方のスタンディングエリアのペット同伴での利用は禁止させていただきます。
  • 未成年者へのお酒の販売は法律によって禁止されています。お酒の販売の際、ID確認をさせていただく場合がございます。

駐車場について

  • お車で来場される方は必ず駐車券が必要となります。駐車券はチケットページより購入できます。
  • 駐車券は、駐車の際に駐車証と引き換えを行います。
  • 駐車場内・外での事故や盗難については主催者・会場は一切の責任を負いません。
  • 車で来場される場合、入場時間よりも前に到着されても待機場所は無く、交通渋滞を発生させる恐れがあります。必ず入場時間に合わせてご来場ください。
  • 近隣への違法駐車は絶対におやめください。コインパーキング等もございません。
  • 当日は現地スタッフの指示に従ってください。駐車場内は最徐行でお願い致します。
  • 自然環境へ配慮し、アイドリングはお控えください。
  • 車での来場は、できるだけ多くの人が利用できるよう、なるべく最大人数での乗り合いでお越しください。
  • 入出庫の際は、譲り合いのお心遣いをお願いします。
  • 場外駐車券では、場内駐車場への車の乗り入れはできません。
  • 場外駐車場の場所はNEWSページをご確認ください。

チケット・リストバンドについて

券種一覧とともにご覧ください。

  • キャンプをされる方は、必ず2日通し入場券とキャンプ券をご購入ください。入場券だけではキャンプはできません。
  • 1日入場券ではキャンプできません。土曜日は終演後21:30まで、日曜日は16:30までに退場してください。
  • 中学生以下は保護者同伴に限り入場無料です。
  • チケットの引き換えは、6月8日(土)は9:00から25:00、6月9日(日)は9:00から16:00の間となります。
  • 長野県の条例により、18歳未満の方は23:00までに宿泊施設へお戻りください。 (キャンプサイトは宿泊施設にはあたりませんが、18歳未満の方は保護者同伴に限りキャンプ泊が可能です)
  • 各チケットお申込み後の変更・キャンセル(払戻し)はいかなる場合もお受けできません。
  • 各チケットはいかなる場合(紛失・盗難・破損等)も再発行致しません。公演日まで大切に保管してください。
  • 出演者の変更・キャンセル等に対してのチケットの払い戻しは一切行いませんので、予めご了承ください。
  • チケットを会場にてリストバンドと交換致します。引き換え後はリストバンドがお客様の唯一の購入証明となりますので絶対になくさないでください。
  • 会場内でリストバンドチェックを行っておりますのでご協力ください。
  • リストバンドの再発行はいかなる場合でもできません。
  • 不正入場が発覚した場合には、理由の如何にかかわらず、強制退場もしくは、身柄を警察に引き渡します。また、損害賠償を請求する場合もございます。
  • 再入場の際、エントランスでリストバンドチェックを行います。手首から外されると無効となりますのでご注意ください。

アクセスについて

  • 電車、お車での来場方法はアクセスページをご確認ください。
  • JR中央本線小淵沢駅~会場間はシャトルバスが往復運行しております。(※運行時間や利用料金等はこちらをご確認ください。)
  • 電車でお越しの方は、上記シャトルバス、またはタクシーをご利用ください。
  • 小淵沢駅と場外駐車場から会場までのシャトルバスは便数に限りがあり、時間帯によっては、定刻のシャトルバスに乗車できない可能性もありますので、余裕を持って乗車場所にお越しください。
  • 場外駐車場の場所はNEWSページをご確認ください。

キャンプエリアについて

※併せて◆キャンプサイト利用に関する注意事項(NOTICE)をご確認ください。

  • 場内でキャンプする高校生以上の方は、1人につき1枚「キャンプ券」の購入が必要です。18歳未満の方は保護者の同伴が必要です。
  • 小さなお子様連れのお客様もたくさんいらっしゃいます。深夜の大声等、周囲のお客様への迷惑行為はおやめください。
  • キャンプサイト以外でのテントの設営はできません。
  • キャンプサイトに電源はありません。また、発電機の持ち込みも禁止します。
  • キャンプエリア内では皆様が気持ちよく利用できるよう、譲り合って設営してください。
  • テントを離れる際は、強風に備えてしっかり張り綱を張って、ペグダウンしましょう。
  • 美しい自然を守るため、ゴミは必ず各自にてお持ち帰り下さい。ゴミ袋を忘れずに。

◆キャンプサイト利用に関する注意事項(NOTICE)

キャンプ券を購入する方は、以下の注意事項を必ずお読みいただき、ご了承のうえ、お申し込みください。

  • キャンプ泊をする高校生以上の方は、2日通し券入場券とキャンプ券の両方が必要です。
  • 1日入場券ではキャンプはできません。当該公演日の終演後にご退場いただきます。
  • キャンプサイトに宿泊する方1人につき、必ず1枚のキャンプ券が必要です。
  • キャンプ券がないとキャンプをすることはできません。
  • 18歳未満の方のみのキャンプは、条例によりお断りしております。保護者の方と一緒にご参加ください。
  • キャンプ券の有効期限は、6月8日(土)9:00〜9日(日)18:00までです。終演後は速やかに撤収してお帰りください。
  • キャンプ券を当日、会場エントランスにて、キャンプサイトリストバンドと交換してください。
  • キャンプサイトリストバンドの再発行は、いかなる場合も致しません。紛失や破損にご注意ください。
  • 場内の常設テントサイトを除くキャンプサイトはフリーサイトです。特に区画はありませんので、先着順に指定エリア内にテントを設営してください。キャンプ禁止エリア、またはキャンプサイト以外でのテントの設営はできません。設営場所について、係員の指示に従っていただく場合もございますので、予めご了承ください。
  • キャンプサイトはスキー場やゴルフ場の一部を使用しているため、傾斜地やぬかるみとなる場所も含まれますので、ご了承ください。
  • ロープやシートなどでのキャンプサイトの場所取りは禁止です。キャンプサイトは限られています。お客様同士、マナーを守って快適なキャンプができるようご協力ください。
  • 各キャンプサイトでの火気の使用ルールに関しては下の表をご確認ください。ただし直火による焚き火は全サイト禁止です。
      キャンプサイト
    A
    キャンプサイト
    B
    キャンプサイト
    C
    キャンプサイト
    D
    キャンプサイト
    E
    フォレスト
    キャンプサイト
    常設
    キャンプサイト
    オート
    キャンプサイト
    焚き火 × ×
    炭BBQ × ×
    ガスコンロ ×
    直火 × × × × × × × ×
  • キャンプサイト内に仮設の手洗い場を設置いたしますが、残汁や廃油の投棄は絶対にやめてください。
  • キャンプサイト内でキャンプサイトリストバンドチェックを行なっておりますのでご協力ください。
  • 小さなお子様連れのお客様もたくさんいらっしゃいます。深夜の音出しや大勢での話し声や笑い声等、周囲のお客様の迷惑になる行為はおやめください。係員の注意や指示に従っていただけない場合は、キャンプサイトから退去していただく場合もございます。その際、払い戻しは致しません。
  • キャンプサイトに電源や充電場所はありません。また、エンジン式の発電機の持ち込みも禁止します。各自モバイルバッテリーをご用意ください。
  • テントを離れる際は戸締りをし、強風に備えてしっかり張り綱を張って、ペグダウンをしてください。
  • 美しい自然を守るため、ゴミは会場内の分別ルールに従ってゴミステーションに捨てていただくか、各自でお持ち帰りください。ゴミ袋は忘れずに。
  • テントや寝袋、その他キャンプに必要な装備品は各自ご用意ください。また、ポールやペグなどテント付属品等に不備がないか、事前にご確認ください。来場前に一度、自分で張ってみることをおすすめします。忘れ物にも注意してください。
  • 夜間はキャンプサイト内が暗くなります。ランタン、懐中電灯、ヘッドライト等は持参してください。
  • 貴重品はテント内に置かず、必ず各自の責任で管理、携行してください。貴重品および装備等の盗難、紛失については責任を負いかねます。
  • オートサイト以外のキャンプサイトに車の乗り入れはできません。お荷物は駐車場、荷捌き場、シャトルバス乗降所より、各自お運びください。
  • 火の扱いには十分気をつけ、炊事は個人の責任のもと行なってください。テント内での一酸化炭素中毒や火災にはお気をつけください。
  • 会場は自然環境が豊かな場所にあります。転倒や滑落、風雨による低体温症、また、ハチやブヨ、ダニ、その他、有毒な植物や危険な野生動物など、自然のリスクには、各自十分注意をしてください。
  • 会場は標高が高く、天候によっては、深夜から早朝にかけて冷え込むことがあります。寝袋や衣類など、各自防寒対策はしっかりとお願い致します。
  • 1泊2日という短い間ではありますが、会場内にいわば大きな村が作られるわけです。快適なコミュニティを作るためにも、隣同士のテントの方々と積極的にコミュニケーションを図り、お互いに協力しあってキャンプを楽しんでください。
  • 強風、落雷、豪雨などの荒天などにより、お客様の安全が確保できないと判断した場合、キャンプを中止していただくこともあります。その際は、係員の指示に従って安全なところへ避難していただきます。その際、チケットの払戻しは行いません。

◆常設テントサイトについて

4人用テントがあらかじめ設営されている約7メートル四方の常設テントサイト。専用駐車場と焚き火エリアも併設されています。

●常設テントセット内容
4人用テント1張・テント用マット

●利用定員
子供含む5名まで

●利用可能時間
チェックイン 6月8日(土)9:00〜20:00
チェックアウト 6月9日(日)18:00まで

  • 常設テント券をお持ちのうえ、常設テントサイト受付にてチェックインをしてください。テント札をお渡しいたしますので、チェックアウトの際にご返却ください。*お帰りの際は、必ずチェックアウトをしていただきます。
  • 1サイトにつき子供を含む6人以上でのご利用はできません。
  • セット内容以外、寝袋やイス、テーブル、ランタン等のご用意はございませんのでご持参ください。
  • サイト内は火気厳禁です。ガスコンロやストーブ等による調理、炭を使用した七輪やグリル等でのバーベキューもできません。
  • 調理やバーベキュー、焚き火など火器の使用は常設テントサイト専用の焚き火エリアをご利用ください。
  • 常設テントサイト専用の駐車場をご利用いただきます。
  • 常設テントサイトから会場への移動は徒歩となります。自家用車での行き来はできません。
  • ペット同伴での宿泊は禁止させていただきます。
  • 事前に区画を決めることはできません。ご来場時に常設テントサイト受付で先着順にご案内いたします。
  • 約7メートル×7メートルの区画をご用意しております。区画内であれば、お持ち込みのタープ等の設営も可能ですが宿泊用テントの追加設営はできません。

◆オートサイトについて

  • 利用可能時間
    チェックイン 6月8日(土)9:00〜
    チェックアウト 6月9日(日)18:00まで
  • オートサイトは、会場内のクロスカントリーコース内に車両を乗り入れ、車の近くでキャンプができる森の中のキャンプサイトです。
  • とくに区画はありませんが、駐車位置をこちらで指定させていただきます。
  • 通常のキャンプサイトとは違い、自然の森の中で整地されていないところもありますので、テントを張る際は、下草や枝などに注意してください。
  • 山火事の恐れもありますので、火の取り扱いは十分に注意してください。
  • 焚き火をする際は焚き火台を必ず使用してください。
  • 水場やトイレも限られていますので譲り合ってご利用ください。
  • オートサイトから会場への移動は徒歩となります。自家用車での行き来はできません。
  • オートサイトをご利用の方は入庫後、撤収まで車両の移動はできません。

◆お風呂(NOTICE)

会場内に日帰り入浴施設「鹿の湯」がございますので、そちらをご利用ください。
利用時間
6月8日(土)10:00~20:30最終入場
6月9日(日)8:00~16:00
http://happoen.jp/hotspa.html

◆キャンプよろず相談所

フジロックや朝霧ジャムなどのキャンプサイトを運営する「キャンプよろず相談所」が、みなさまのキャンプをサポートします。キャンプに関わる困りごとがあれば、キャンプサイト内の「キャンプよろず相談所」までお越しください。