NEWS
2019.1.29 アーティスト第一弾発表!
主催コメント
これもひとえにご来場いただいた皆様と
THE CAMP BOOKに関わってくれた
全ての方々の
おかげだと思っております。この場を借りて御礼申し上げます。
2018年6月に開催されたTHE CAMP BOOK 2018では
運営や
ロケーションでご不便をおかけすることが多々あったかと思います。
初年度からの恒例となっている
『THE CAMP BOOK』といえば斜面というイメージを払拭すべく、
会場も気持ちも新たに3年目となる今回は多幸感溢れる音楽と、
子供から大人まで楽しめるコンテンツをさらに追及し、
素晴らしいロケーションの中で家族や仲間と共に快適に
過ごせる空間作りを目指してまいります。
是非2019年6月8日と9日の2日間は進化した
『THE CAMP BOOK』を体験しに来てください。
常連さんも、初めての方も、行こうか迷っている方も、
マルっと纏めて共に学び、共に遊びましょう!!
THE CAMP BOOKオーガナイザー
株式会社リペア イベント事業部 遊楽亭一座
樋口 大貴
出演アーティスト
mabanua
eastern youth
Mari kaneko Presents 5th Element Will
BASI
唾奇×HANG
U-zhaan×環ROY×
鎮座DOPENESS
CAPTAIN VINYL
(DJ NORI+MURO)
かっこいい音楽を聴きながら、大自然の中でゆったりと時間を過ごす。
オトナもコドモも、関係ない。
好きなように踊り、心から許せる仲間と笑う、
好きなだけ食べて、好きな時間に眠る。
みんなが子供に戻って、「最高の遊び」から、大切な何かを学ぶ。
そう、まるでCAMPusのような、音楽フェス。
THE CAMP BOOKのページに、家族や仲間との最高の思い出を書き込んで、
世界に一つしかない「本」を作ってください。
CAMP
家族・仲間と協力し、自然から学ぶ。
誰もが成長できる時間を提供します。美しい新緑に囲まれ、夜には満点の星空を眺める。
そんな2日間の非日常を楽しんでください。
MUSIC
最高のアーティストたちが参加します。音楽好きも、音楽には詳しくない人も、オトナも子供も。
日々の疲れが吹っ飛ぶくらい楽しめる、そんな珠玉のラインナップです。
SCHOOL
オトナもコドモも楽しめる、たくさんのワークショップやキッズスペース、各種イベントを用意しました。様々なコンテンツに参加して、楽しく学ぼう。
長野県諏訪郡富士見町境12067
八ヶ岳と赤石山脈(南アルプス)北端の入笠山に挟まれた山梨県との県境。
通年を通しての晴天率は87%を誇る爽やかな土地で都心や名古屋から車、電車共にアクセスが良く気軽にいける距離感が魅力。
※最寄り駅から会場までのシャトルバスは運行しておりません。
会場、ホテル側は問い合わせを受け付けておりません